スムーズに現場で開発業務を行い活躍できるように、2023年度新入社員4名が
2023年4月10日~
6月30日の間、東京ITスクール(㍿システムシェアード)の
『経験者向けSE最短育成コース』を
受講しました。
また、2022年度新入社員9名は2022年7月5日~9月30日の間
『体験型Java研修』
を受講しました。
座学ではなく、チーム毎に分かれて、設計・製造・テストを中心に3ヶ月行って
います。
研修ではありますが、実際の現場に近い雰囲気をリアルに体験しました。
2022年度新入社員9名が参加
体験型Java研修に取組中
昼食では和やかな雰囲気で一休み中
午後からはチーム毎に分かれて研修
PSさん
今回の研修を通じて自分の不足な点を理解して補完することができました。
自分が成長したと感じた点を2つ紹介させていただきます。
1.コミュニケーション能力の成長
日本語能力としては作成されている設計書を読み取り、機能の実装を行いました。
それだけでなく、自らも設計書を作成して製造し、単体テスト仕様書を作成して
テストまで行いました。
実際のプロジェクトのプロセスを体験し、より自分の日本語
スキルが成長したため、業務書類を通じたコミュニケーションができると感じました。また、毎日チーム内で進捗報告やレビューを行い、より円滑なコミュニケーションを
取ることができました。更にチームメンバーから質問を受け、自分のIT知識を日本語
で説明することもできました。
2.ITスキルの成長
JavaのテストフレームワークであるJUnitを利用してテストコードを作成し、
単体テストを行いました。テストコードの作成は初めてでしたので、明確に理解する
ためにTDDやBDD等の様々なテスト方法論を実践してみました。
そのため、別々の
テスト方法の仕組みと強みを明確に理解することができました。
また、Mybatisという永続化フレームワークを利用してSQL文の文法をもう一度理解し、
動的SQL文を作成することができました。
YBさん
4月からの研修から新人プログラマーとして大切な学びを沢山得ることができました。
経験者向けJAVA研修では今後IT業界で働く上で必要となるITスキル、社会人スキルを充実に学びました。
Web開発におけるOracle、Java、Spring、クラウドについて学び、2回のチーム開発を通じて設計から製造、テスト、デプロイまで幅広く経験しました。
またビジネスマナーやスピーチ、報連相の練習を日々行い、社会人としてのマナーを身に付けました。
体験型JAVA研修では現場と同じ体制でチーム開発を行い、開発スキルのみならずコミュニケーション能力や自発的に問題を解決する力を鍛えることができました。
特にJUnitを用いたテストコードの実装を練習できたのは貴重な経験でした。
今後研修で学んだことを十分に活かし、現場で活躍していきます。
DKさん
4月に入社後、3カ月の新人Java研修(未経験コース)を受講し、次の3カ月で実際のプロジェクトに近しい環境で開発を行うリアルプロジェクト研修を受講しました。
新人Java研修では、全くのプログラミング未経験だったところから、
Java・Spring・DB操作の基礎的な事項を学ぶことができました。
リアルプロジェクト研修では、実際の開発現場の流れにそって設計・製造・試験という一連の工程を行いました。
そこでは必要なコミュニケーション能力を学び、また、課題を解決するための技術を自ら学びながら身に着けるというエンジニアに必要な
能力を学ぶことができました。
併せて6か月の研修を経て、実際の開発で利用する技術や、能力を身に着けることができたのではないかと思っています。
実現場でも、研修で学んだ技術・能力を活かしていきます。
LMさん
今回研修を通じて、3つの成長ができました。
1.チームコミュニケーション能力
講義は一方的に講師から受けることはなく、チームで協力しながら新しい知識を習得する形になっています。
自分の足りない部分はチームメンバから学び、得意な部分は教えることで知識を固めました。
プロジェクト練習も2回あり、グループ内で役割を分担し、プロジェクトを進めるシステムになっています。
役割毎の課題管理表やスケジュール管理表などを作成し、プロジェクトを完成するために他のメンバから沢山の協力をいただきました。
また、プロジェクトも要求定義からテストまでチームメンバの力だけで完成したので、コミュニケーション能力が向上するよい機会になりました。
2.技術の成長
今回の研修は、Javaの基本からSpring FrameworkのJPA、AWSなど最新技術まで学び、より成長ができました。
3.ビジネススキルアップ
ビジネスマナー教育、毎日日報を作成、月報、2回の報告会を通じて、プロジェクトリーダーから様々なフィードバックを受けることで、最終的にはビジネス文章作成に自信を持つことができました。
研修前からプログラミング経験がありましたが、様々な勉強ができ、実践に備えることができる良い機会でした。
BCさん
3か月間Java、oracle、springなどの言語とフレームワークを学び、2回のプロジェクトを通じて設計から製造、テストまで、一部だけではなくプロジェクトの全ての工程に参加することができました。
プログラミング言語以外にも今まで学んだことがないAWS及びエンジニアとして持つべき心構えを学べる良い経験になりました。
毎日実施した一分スピーチとグループワークからはプロジェクトで大事なコミュニケーション力を身に付けました。
また、今回の研修を通じてプロジェクトの一員としてメンバーとのコミュニケーションの重要性を感じられました。今回の経験を生かし、今後の現場で自分の役割を認識して務めていきたいと思います。
KWさん
今回の研修を通じてプロジェクトの全体的な流れについて知ることができました。
以前学んだプログラミングはすでに書かれている設計書をもとに製造だけ行いましたが、今回の研修では自分が設計書を作成し製造とテストも行いました。
また、進捗管理者を担当し、自分だけでなく、チームメンバーのスケジュールをチェックする役割を果たしました。現場に入ったら研修で学んだ点と感じた点を活用してプロジェクトにうまく適応していきたいと思います。
また、チームメンバーとの円滑なコミュニケーションを通じて作業を進めていきます。進捗管理の重要性に気づきましたので、スケジュール管理をしっかり行っていきます。
東京ITスクールのホームページで当社が紹介されました。
『東京ITスクールのインタビュー』はこちら